MTBレースのF1はじまる
愛媛県八幡浜市市民スポーツパークで開催された「マウンテンカーニバルでGO!八幡浜インターナショナルクロスカントリー大会」のファイナルは男子エリート。
路面は微妙なマディが残るがスピードが落とせない厳しい状態でスタート!
各選手様々なトラブルに見舞われるが熱い闘志でムチを入れ戦いを続ける…
この規模の大会を観るのは初めてで「もっと動けば良かった…」と反省…今回の教訓を活かして次回頑張ります。
来年は私も競技に参加を企んでいますが、円滑に写真撮れるかな?
そんなこんなで男子エリートの画像アップ致しました。
フォルダは6個。フォルダ名に[tele]が付いているのは望遠レンズ撮影の意味です。
・男子エリート1
・男子エリート2
・男子エリート3
・男子エリート4
・男子エリートtele1
・男子エリートtele2
リザルトはマウンテンカーニバルでGO!公式ページでどうぞ。
凄いボリュウムの写真の数ですね。
しかし観てると、走りたくなってしまいます。
ウズウズします。
1週何キロあるんでしょうかね?
同じ距離を走ってみたいです!!
撮影後の選択と仕分けが大変でした~(^^;)
私も大会で皆が走っている姿を観て走りたくなりましたね。
まあ、その時会場に持って行っていたバイクはスリックタイヤでしたが(^^;)
1周6キロ程度ですが、大会に使われたの5キロ
残りの1キロはメンテ中だったのでレースに使えませんでした。
いづれ四国旅行をしたいので、その時走ってみたいですね(^o^)