山岳遊びにマッチしたWANGAでトレイルライド
とある先日、VooDoo WANGAを車載して遠征の旅に出掛けました。
現地は心地よいヒンヤリ感、体温上昇もあまり気にしなくても良さそう。携帯する飲食類は、水分がサイクルボトルとアイスティを含めて1.5リットル程度。それにコンビニオニギリ2個&スイーツと十分!
序盤、階段状になっている岩の登山道は自転車を抱えて登ります。軽量化してあるMTBはこんなセクションでも体力を奪われず有難い。次は上り基調のシングルトラックで、路面には木の根が沢山這っています。フロントアップや重心移動で練習するように走ります。帰りはここを降れると思うとワクワクです。
シングルトラックも安全確認しながらハッピーライド
山の尾根伝い付近では岩がゴロゴロとしているので乗ったり押したり、途中でお会いしたハイカーさんと話し込んだり。素敵な時間が過ぎていきます。
尾根伝いに狭いシングルトラックを発見!アップダウンがあったり、小さいコーナーの連続です。小走りスピードでリラックスライディング。
サスやタイヤのエアがマッチしているのか、デコボコのシングルトラック凄く楽に走り抜けて行きます。そんな感じでブラインドコーナーではハイカーさんに気を付けならが暫くシングルトラックを堪能していると視界が開けて山頂へ到着。
う~~ん、絶景!これだから山岳ライドはやめられない。
お久しぶりです。 なかなかいいところのようですね。
そろそろくもの巣もなくなる季節になるので
山岳ライドも楽しい季節になってきますね。
雁回山さん>
おひさしぶりですm(^_^)m
最近はトレイルライドばかりしていますが、
シングルトラックでは、まだ蜘蛛の巣は健在で…(+_+)
蜘蛛さん冬に向けて、もうひと踏ん張り中のようです。
秋の山岳ライドも最高ですo(^^o)(o^^)o