清水寺を後にして鴨川へ
テレビ番組で何度も観た事がある鴨川、実際に訪れてその地に立つと感慨深いものがあります。
連日の寝不足でこの旅行を敢行しているので、河原の芝の上でゴロンと少しだけ仮眠。暫く休んで鴨川の小道を走ります。土の路面は表面が結構硬くて突き上げられる。
川で羽根を休める野鳥と景色に眺めながらのサイクリングは風情がありましたね。
鴨川一帯をほぼ一周した私は、そのまま南下して京都御苑へ辿り着く。ここは自転車の乗り入れが自由なのが意外でした。それにしても、ここ広さには驚き。
御苑警護官の方の話によると、事前予約する事によって京都御苑を見学出来るそうなので、早速宮内庁へ見学の予約へ行きました。見学する枠に空きがあったので後日御苑を見学出来る事になりました。
いいな~~~!
私も旅に出たいです。 良い季節ですもんね。
食べ物もおいしいんでしょうね。
雁回山さん>
京都自転車巡りは楽しかったです!
と言うよりも自転車で周った方が効率よく観光出来ると思います(^o^)v
食べ物は、結構交通費に掛かったので弁当ばかり食べてました(^^;)
メインディッシュは瀬女大会(´艸`)
次は沖縄か四国に行きたいですね~。