久し振りのTRANCE
最近はあまり乗って無くて脚力が落ちる一方…週末の「秋の九州MTBまつり」へ向けて少しでも乗っておこうと、今日は超久し振りにTRANCE ADVANCEDで軽く林道を試走しました。
サスペンションセッティングはフロントがポジネガ圧95/85psi、リバウンドスピード最速から12ノッチ戻し。リアが115psi、リバウンドスピード最速から7ノッチ戻しに設定。両方ともロックアウト等の初期作動制限ナシです。
高いトレース能力のマエストロ!
ガレ気味の林道を上り下りして作動確認しましたが、とても良いフィーリング。リアのトレースが良い。もうちょっとリバウンドスピード遅くしようかな?
フロントのSID32はオーバーホールしてあるので良い仕事してます。角の丸い大きいギャップとソフトボール位の岩場を通過してサス作動は80mm程度、キックバックの少なさに驚き!
久し振りに乗るTRANCEは反則技のような高次元の走りをしていました。
そういえば2010年モデルTRANCE X ADVANCEDのサスストロークは120mm。一層軽量だし良いですね。J1最終戦の瀬女大会で、GIANTの門田基志選手が「新しいのも買いませんか?」って…さすがに(笑)下手なライディングは機材でカバーだから…買うか!