遂にGIANT / TRANCE ADVANCED用のパーツが揃いました。これから組み上がって行きます。
まだステア周りのパーツは確定していませんが、シフター、ハイドロブレーキシステムはブランド統一してあります。ギアチェンジの精度・質感はさすがXTRといったところ。フィールドでも確実な作動がライディングに集中できて安全でしょう。
フロントフォーク・サスペンションはROCK SHOX / Reba Team U-Turn Air Poploc。
サスペンションとスイングアームジョイント関係は全て一度分解され、細かいチェックの上に再度組上げ。高い技術を持ったプロショップならではの配慮とワークフロー。
ホイールはXTR完組みで24Hの超軽量モデル。もちろんディスクブレーキ専用。
サドルは軽量・セッティングの幅広さでSDGのi-Beamを採用。昔からSDGのベルエアはお気に入りのサドルなので、安心して新機構の導入が出来ました。さあ、完成は近い。今日の夜にはリフトオフしてフィッティング出来る事でしょう。
噂の最先端ハイテク自転車がいよいよ完成ですか、おめでとうございます。
一個ずつのパーツが余りにも綺麗で格好良くてオフロード走るのが勿体なさそうですね!!
ではさっそく、先日スクールでご一緒した DHコースで使えない
ガレ場激下りの “あの”コースにて BBとサス受け部分を岩に打ちつつ
下りましょう!(用途ちげーよ
複合素材号の完成おめでとうです ヽ(´ー`)ノ〜♪
す、凄い PHOTO見ただけで、オレがトランス状態 ・・・(爆笑
今度、みしておくんなまし。(^_-)-☆
>坂道登さんへ
ありがとう御座います(^-^)
久し振りの最新型フレームとパーツの注文になりました。
バイクのスペックに見合う走りをしたいと思っております!
山岳ライティングが一段と面白くなりそうです(^^♪
>赤が好きさんへ
結構高目のBBとロングストロークのサスペンションにより、かなり荒れたコースも大丈夫のようです!
後は私のテクニック次第なのですが~~…がんばりま~~す!
>CrMo小僧さんへ
是非何かの機会があったら乗って見られてください(^-^)
ハードレールバイクからでも違和感無く乗れるバイクです☆