リアサスはロックアウトしてサクサク登る降る!
机にばかりしがみ付いていると身体に良くないので、近くの林道でトレーニング。相棒は最近フィッティングがやっと終了したGIANT / TRANCE ADVANCED。
林道入りが17時頃なのでサクサクと走る。天候は午後から曇りで林の中は明るくないけど鮮やかな緑が美しい。
今回、ホイールをHALO FREEDOMへ換装。重量は若干ありますが鋼性感のあるカッチリとした足元には好感が持てます。
林道の途中でオフロードバイクに出会いましたが、あちらもシッカリと左側走行だったので安心でした。林道でもキープレフトは鉄則!
私も mixi林道コミュニティで紹介した林道を駆けて
来ました、同じ林道のポタリングかもしれませんねー!w
向かい風の中を自走で向かったのに、なんかムキになって
飛ばして林道に着いた時は脚が終わっていました(泣いた
コーナーは教えれますので、ダブルサスでの登り方を
教えてください「えと・・買い替えなさいw」は禁止です!
いいな~。5月末は何か仕事が詰まってしまい、昨日は
ほぼ1日机に向かってました。(涙)
やっと開放されたかと思ったら雨です。(号泣)
赤が好きさん>
その日は赤が好きさんも走られていたのですね。
林道を走る時ミヤタの残留思念を感じたのはそのせいですね(*´艸`*)
当日は風が強かったです、私は地形と障害物を利用してアクセスしました。
>コーナーは教えれますので、ダブルサスでの登り方を教えてください。
これはハードテールと共通だと~
簡単に言うとフロントへの重心移動でしょうか
これじゃ分らんですよね~??
買い替えが駄目なら、
買い足しはどうでしょうか~?(笑)
雁回山さん>
私も最近は企画書とパソコンとの睨めっこが多いです。
八幡浜も観光と言うより仕事のようでした(^^;)
現地には仕事用のPCも持って行きましたし…
ハードな毎日だったので布団で寝て無かったですね~(×_×)
また暫くハードな日々が続きそうです…がんばるじょ~(*^-^)v
熱く暑くるしい USチャンピオンマシンの残留思念がありましたか?w
SMOPコミュでも mt-biker☆さんが旗を振って林道ポタお願いします!
リアもですがフロントもスコスコ動いて、前後サスペンションの
屈伸運動が始まってその場から足踏み状態になり進まなくなります
観ている皆さんは、とても面白いと言ってました(怒!w
>>買い足しはどうでしょうか~?(笑)
やっぱ乗り換えですか・・・・買い増しになっても mixi日記に載せた
職人さんが組んでくださった例の特別なホイールは使い続けたいですね
赤が好きさん>
>SMOPコミュでも mt-biker☆さんが旗を振って林道ポタお願いします!
私が旗降ると、旗がどこか飛んで行きそうな予感が…(*´艸`*)
職人ホイールを活かす為、是非キャノンデールのカーボンフルサスを手に入れて下さい(*^ー^)ノ
頑張れ父さん!頑張れヘソクリっ!!