自転車で長距離ツーリングする場合、どうやって荷物を運ぶか悩みどころ。
特に、その自転車がスポーツ自転車である場合キャリアをつける事が出来ない場合が多いからです。
そんなスポーツ自転車乗りの為に制作されたのがこのTOPEAK(トピーク)のトランクバッグ・シリーズ。
シートポストにクイックリリースが出来る金具で固定してあり、ポストと金具の隙間を固定(滑り止め)するゴムが付いているのですが、私所有のキャリアは昔に購入した物だったのでゴムがヘタっており固定出来ないので、ホームセンターで代用品のゴムを買い加工して装着。
キャリア専用のバック、MTXトランクバッグDXPを装着するとこんな感じになります。
簡単に取り外しが出来る上に、ショルダーが付いているので、そのままショルダーバックとして持ち運ぶ事が可能です。
また、サイドのファスナーを開くと大きめな袋が出てきます。しかし強度上の問題で、これに何を入れて良いのか分りませんね。
良いなー。ソレ欲しかったんですよね。
9月に台だけ貸してもらえませんか?
お願いします。
サイドのやつには衣類のような軽量のものを入れるんじゃ
ないでしょうかね。
良い感じのバッグですね。思わずロングのサイクリングに
行きたくなるようなアイテムですね。
ん~長距離ツーリング魂をくすぐるスマートな逸品ですね。
ちなみにキャリアはフレームダボから離しているのは、そのような設計なのでしょうか?
SuperFlyさん>
これ、なかなか使い勝手が良いですよ☆
重量もかなり軽いです♪
お貸し致しますよ!
ジックリとお試し下さい(^-^)
雁回山さん>
確かに衣類を入れる感じですね。
どれ位の重さまで耐えれるのか興味があるところです。
よく考えられたシステムバック群です。
デイバックと共用するとかなりの荷物が運べます(*^-^)v
ミヤモッチさん>
ダボは一切利用しない仕様になっており、シートポスト一本で支えてる事になります。
最大荷重は9kg迄です。