新年から比較的天気が良いので「自転車に乗るぞ!」って気分高まりますね。
1月1日の初乗りには、MTBで山へ行こうと思っていたけど、結局サボってしまったので、2日にシクロクロスを持ち出して阿蘇外輪山麓の林道を走りました。
今はちょうどシクロクロスレースのシーズンまっただ中。
日本国内では、ここ数年のロードバイクブームのお陰なのか、今期のシクロクロスレースシーンは盛況の様です。
シクロクロスはレースに出なくても楽しいバイク。
巡航スピードはロードレーサーバイクより低いけど、頑丈なフレームとファットなタイヤで、幅広いフィールドを走行する事が出来ます。その悪路走破性は素晴しく、フラットなシングルトラックでさえ駆け抜けます。
大きな段差に遭遇したら、シクロクロスレースのシケイン越えの様に、軽量バイクを抱えてクリアしましょう。
ただ、絶対的なストッピングパワーは、ロードブレーキレバー&カンチブレーキの為に低いので、はやく油圧ディスクブレーキシステムの販売をして欲しいですね。
シクロクロスレースってこんなの↓
シケイン越えってこんなの↓

