先週の土曜日にGIANT TCR ALLIANCE SEに乗って70km程度フィッティングしながら試走した時に「もしかしたらステムが10mm」長いかも?と感じたので、今日は90mmから80mmへ変更して試走しました。ロードバイクに80mmステムっていうのが気に入らないけど仕方ない。
トップチューブが10mm短いVooDooロードだったら90mmステムでバッチリでしょう。
見た目が少しゴツイ10mm短いステムに換装してサドルを4mm程度引いてみたところ、以前感じた背中の突っ張り感はなくなり、ダブルタップシフティングシステムのブランケットを軽く包み込んで握れるようになりました。ただ10数年振りにロードに乗っているので、まだ腰の柔軟性が低いのかもしれません。暫く乗っていたら、今度は背中が窮屈に感じるかも?
まだハンドルバーの高さがハッキリと決まってはいないので、暫くはTCR ALLIANCE SEのフィッティングは続きそうです。