mt-biker☆は何時間耐久レースとか長距離ロードレースは苦手…時間に拘束されて「走らされる」のがダメなのです。
しかし、今年一年いろんな大会に接していく事で、この考え方が変って来ました。
遂には「天草下島一周サイクルマラソン」に出場する決意が出来ました。
MTBで出場するので100キロコースを選択して、バイクはVooDoo ERZULIEでしょう。
タイヤは現在Panaracer(パナレーサー)のティーサーブ1.75インチに空気圧3気圧弱で考えています。
まだ来年まで時間があるので2回程度100キロ試走を行い、他のサイズ(1.25と1.5インチ)もテストして選択しようと考えています。
来年の事を今頃やってると鬼が笑うって?
ちなみに画像のカステラは福砂屋のカステラ!
先日の秋の九州MTBフェスティバルでカステラマンこと山田 大五朗さんとお話して「優しく気さくで、素敵な人だ~」とかなり親近感が涌きました☆
ダイゴローさんは福砂屋からもスポンサードを受けていらっしゃるので「カステラマン」なのであります。GIANT(ジャイアント)・福砂屋ジャージが目印!!
それでこの前、宮崎にライブ入りした時、宮崎土産に福砂屋のカステラを選択(笑)