三本寄れば…
最近色んなバイクのサスペンション・セッティングをしています。手持ちのサスはエアサスが多いので、セッティングにはサスペンションポンプが欠かせません。
今日は三本のサスペンションポンプが引き起こした出来事を一つ。
先日、SALSA EL SANTOのリアサスのセッティングをしていた時、林道で手持ちのポンプで計測したエア圧が、出発した(ガレージ用の別ポンプで設定)時と比べると差があったので、単純にサスユニットの異常と疑っていたわけです。しかしその時、私はROCK SHOXのエアサスに付属するサスペンションポンプの個体差を疑っていませんでした。
まさか、そんなに誤差があるなんて…
で、昨日、たまたま三本のポンプが目の前に揃ったのでmonarch(モナーク)4.2のエア圧を、あるポンプで80psi入れてみて他二本で数値チェックしたら、3本でエア圧表示誤差20psi近くある事に気付きました…20psiって誤差、大きくないですか !?
さすがにこれだけの差があると、正しいエア圧情報を数値で残す事が出来ません。
これで先日起きた、EL SANTOのエア漏れ不可解事件は完全に解決…しかし、この三本のポンプのどれが正確なのかは解らずじまい(+_+)何か良い対策がないかな?