意外かもしれませんが、駐輪場で自転車が盗難にあうことが多いのです。また、住宅街に停めてある自転車の盗難情報も多数あがっています。どちらも場所的な安心感から、施錠しないユーザーが多いからです。
愛車を盗難から守るためには、しっかりと鍵を掛けること。
スポーツ自転車でよく利用される錠は、ワイヤー錠、チェーン錠、リンクプレート錠、U字錠と、駐輪環境によって使用するロックも様々です。
ワイヤー/ケーブル錠
ABUS(アバス)
COMBIFLEX 201 ワイヤーロック
- 特長
- ワイヤーが収納可能なコンパクトロック。ダイヤル3桁
- サイズ
- サイズ:径1.6mm×700mm
- 重量
- 50g
- その他
- 楽天で[COMBIFLEX 201]を探す
COMBIFLEX 202
- 特長
- ワイヤーが収納可能なコンパクトロック。ダイヤル4桁
- サイズ
- 径2.5mm×900mm
- 重量
- 80g
- その他
- 楽天で[COMBIFLEX 202]を探す
1950 ケーブルロック
- 特長
- キーで施錠するモデル。フレキシブルに動くワイヤーにPVCコーティングが自転車へのダメージを防ぐ。
- サイズ
- 太さ7mm×長さ1200mm
- 重量
- 219g
- カラー
- オレンジ、グリーン、ピンク、ブラック、ブルー
- その他
- 楽天で[1950 ケーブルロック]を探す
1150 ケーブルロック
- 特長
- ダイヤルで施錠するモデル。フレキシブルに動くワイヤーにPVCコーティングが自転車へのダメージを防ぐ。
- サイズ
- 太さ7mm×長さ1200mm
- 重量
- 219g
- カラー
- オレンジ、グリーン、ピンク、ブラック、ブルー
- その他
- 楽天で[1150 ケーブルロック]を探す
NUMERNO 1290/65
- 特長
- 10mmワイヤーダイアルロック。650mmモデル
- サイズ
- 太さ10mm×長さ650mm
- 重量
- 250g
- その他
- 楽天で[NUMERNO 1290/65]を探す
MICROFLEX 690 SHADOW
- 特長
- ABUSクオリティーのタフなケーブルをさらにスチールのシェルで守った、2重構造のケーブルロック。15mmと細身ながらも、頼りになるロック。ドリルプロテクションなど必要な機能を揃えている。
- サイズ
- 太さ15mm×長さ750mm
- 重量
- 580g
- その他
- 楽天で[MICROFLEX 690 SHADOW]を探す
RAYDO 1460
- 特長
- タフなケーブルをさらにスチールのシェルで守った、2重構造のケーブルロック。20mmの太さでダイヤルタイプのロック。ナンバーは任意で設定できる。サイドのボタンを押すとダイヤル全体がぼんやり光り暗闇でもナンバーを設定できる。
- サイズ
- 太さ20mm×長さ850mm
- 重量
- 845g
- その他
- 楽天で[RAYDO 1460]を探す
STEEL-O-FLEX LVY 9000
- 特長
- ケーブル太さ27mmで愛車を強固に守る。新型キーシリンダー&コーティング採用。カバーを摩擦性が高く傷のつきにくい素材に変更。長年月使用する事を想定した設計となっている。キーシリンダーは、ストレートタイプに変更する事でスッキリしたデザイン。
- サイズ
- 太さ27mm、長さ1000mm / 1200mm
- 重量
- 1700g(1000mm) / 1900g(1200mm)
- その他
- 楽天で[STEEL-O-FLEX LVY 9000]を探す