軽量RITCHEY PLEXUSと質実剛健のオータケトレイルヘッド2

今年初めてのRITCHEY(りっちー)・PLEXUS (ぷれくさす)に乗った!

今日は朝は雪が降って曇りだったが、午後から青空が広がった!
今年初めてのRITCHEY PLEXUS(^o^)

風が強かったのですが、軽量なバイクに助けられ軽快に走れました(*^-^)v

このPLEXUS、シートステイが弓状になっておりショック吸収性を上げています。分かり易い乗り心地ではないですが、長距離ライドで差が出そうです。でも、このモデル、最近どうもメーカー品切れ絶版(?)みたいなんで寂しいですね…^^;)

フルサスペンションが標準になりつつある時代だから、ニッチな商品の常時生産は難しいのでしょうね。

でも、寂しい話だけでは終わらない!

以前オータケから発売されていた、トレイルヘッドの第二弾が発売されるようで、嬉しくてワクワクしています(^o^)
トレイルヘッドは、山岳トレイル専用のクロモリフレームHT(ハードテイル)です!
今度は、どんなスペックアップして出てくるのか、今から楽しみ(*^_^*)




2 thoughts on “軽量RITCHEY PLEXUSと質実剛健のオータケトレイルヘッド2

  1. サイバー・エンドゥ

    軽い自転車で爽快に走るって凄く気持ちイイでしょうね!
    僕は駄目駄目なので
    この寒さでサイクリングは逃げてしまいそうですが。

  2. izumi 投稿作成者

    >エンドゥさんへ
    若いうちはやる気があれば何でも大丈夫だよ(^_^)
    スポーツも、その競技の楽しみはまったら病み付きですよ☆
    ガシガシとペダルを漕ぐとすぐに暖かくなります(●^o^●)

コメントは停止中です。