先日観戦した『MTB4時間耐久in木城』のイベント前に、「せっかく南九州へ来たのだから」と、鹿児島まで足を延ばしました。
鹿児島と言えば「桜島」。海岸に降りて雄大な桜島を堪能。
火山灰も好調に撒かれてて目がシバシバする(+_+)
鹿児島でスポーツ自転車を引張って行っているのが”セトキン”こと『瀬戸口近代車商会』さんですが、なんと先月に姉妹店として「トレックストア KOGU」が開店したのです。
またキャプテンから、マッチ隊長がKOGUの店長をしているとの情報をキャッチ!
これは、是非とも行かねばっ!!!
店舗外観の撮影を忘れた……気を取り直して店舗に入ると、TREKコンセプトストアらしいディスプレイが設置されている。
店舗では、マッチ隊長改めマッチ店長が快く出迎えてくれました。
私も久し振りに会えて嬉しい!話が弾んだのは良いけど、マッチ店長のポートレイト写真を撮り忘れる。……またか(^_^;) ちなみに、画像左側でひた向きに仕事するのがマッチ店長だ。
ショップには、TREKらしく様々な価格帯のスポーツ自転車やパーツが揃う。
クロスバイクからロードバイクまで実際に見て触れるから、雑誌だけ見てては分からない情報を得る事が出来て、自転車初心者の方にも非常に有難いでしょう。
また、マッチ店長は、ジャパンシリーズMTBエリート選手としてオリンピック選考戦にも参加した実力者。なので、プロスペックの自転車までお任せ出来る頼もしさだ。
自転車エキスパートの店長さんが対応してくれる自転車専門店。鹿児島でスポーツ自転車生活を始めたい人は『KOGU』へ是非!
そういえば、来店記念の『KOGU バージョン』キットカットをGet!
紅茶で美味しく戴きました(^‐^)