山田 大五朗プロ企画MTBの祭典
福岡のエリートライダー山田 大五朗さん企画の「フクサヤカップ8」が快晴の海ノ中道海浜公園で開催されました。本日はその大会画像をいち早く配信致します。
私もフクサヤカップを満喫する為に大会に参加しながら撮影。そしてリラックスした走り。
そしてMTB仲間との語い、それと初めて会う方々との交流。
フクサヤカップは福砂屋サポート!
フクサヤカップは長崎の老舗カステラ屋さん「福砂屋」の協力により行われる美味しい大会でもあります。
会場では、老舗カステラが配られたりしてたので、私もチャッカリと大会の合間に頂きました。あの、タマゴの味がシッカリと分る美味しさが堪らんです!
テレビ局から収録される
この大会の収録にテレビ局のスタッフの方も会場入りされ、色んなシーンの撮影をされていました。
多分私は映っていないと思うので「ほっ」としてます。
楽しみながらも競うXCクォーターマラソン
始めにXCクォーターマラソンがスタート。
カメラに写るみんなの顔は笑顔、笑顔です!参加する皆さん大会を楽しみにしていたのですね。トップグループもライディングを楽しみながら競っています。
ハンデクロカンショートは白熱!
白熱したレースは小学1年生~3年生参加の「ハンデクロカンショート」だった様な気がします。
大人は楽しみながら競っているのが感じ取れるのですが、子供達はレーサー並に熱い走りをしてくれました。
この中から将来のプロレーサーが出てくれる可能性はあるかも?と感じさせてくれるレース。
キッズのレースは随分と微笑ましいもので、このまま自転車が好きな大人になって欲しいな。
お疲れさまでした。
一度出てみたい大会のひとつですが
スケジュールがなかなかあいません。
楽しそうな画像満喫させていただきました。
ダイゴローさんのところから流れ着きました。
タラヒです。
方々で色んな名前を使ってますが、osaruと呼んで下さい。
フクサヤカップ当日は もしかしたらmt-biker☆さんかな?
と思われる方を見かけました。
ものすごい高そうなカメラをもって パシャパシャと写真を撮られていて、それがまた スッゴク良い笑顔の子供達を上手に撮影されていて素晴らしいです。
私のバイク仲間のお子さんの写真も複数ありました。
見事です。
次回大会は 私もスリムなって登場しますので
激走の姿でも撮って頂こうかしらと 邪まな考えが膨らんできております。
それでは いつかダイゴローさんのイベントでお会いしましょう。
フクサヤカップお疲れ様でした!
写真撮っていただいてありがとうございます♪
今度は春吉ですね!
春吉は出場するので良かったら応援してください☆
まぁ、その前にみんなで走りに行きたいですねぇ~。
それではファブリカでお会いしましょう!
雁回山さん>
是非いつかは参加されてみて下さい!
遊びのマウンテンバイク祭典の原点みたいな大会です。
とてもリラックス出来て楽しいですよ(^^♪
osaruさん>
写真ばっかり撮ってて「目障りだったかな?」とふと不安でしたが、天候も良い好条件の大会だったので、ここぞとばかりに大量撮影してしまいました(^^;)
有難う御座います(*^ー^)
こんな写真でも喜んで頂ける方がいらっしゃるだけで「撮影して良かったな~」と思います(^-^)
レンズを向けた人々が笑顔笑顔だったのも嬉しいものでした☆
こんな素敵な大会を企画開催してくれたダイゴローさんと福砂屋さんのお陰である事は言うまでもありませんね(^o^)
次回の秋の大会にはどのクラスで参加しようか迷うところですが、次回はosaruさんをバッチリとPhotoシュートしたいですね♪
それでは、またどこかのイベントでお会い致しましょう(^-^)
今度は一声お掛け下さい!
色んなお話で盛り上がりましょう(^o^)v
たかすぃさん>
どもども(*^ー^)ノ
大会のMCお疲れ様でした!!
喉は大丈夫だったでしょうか?
>今度は春吉ですね!
はい!
多分何とか参加出来るのではないでしょうか~(^-^)
>まぁ、その前にみんなで走りに行きたいですねぇ~。
はい!是非是非っ!!
またファブリカでお会い致しましょう(^o^)v