VooDoo ERZULIE 久住へ

ERZULIEダブトラを登る

春の九重坊ヶつるへVooDoo ERZULIEで登る。
日頃のトレーニングのお陰で、ここまでの登りは以前に比べると随分と楽になりました。

久住の山々は野焼きで黒っぽい山肌ですが、もう暫くすると新緑が山の斜面に広がりの美しい久住を私達に見せてくれる事でしょう。

湯質も良い法華院温泉

坊ヶつる迄やって来る特典といえば法華院温泉です。
まだ、ちょっぴり肌寒い今頃の季節には最高の湯加減です。車の乗り入れは出来ませんが歩いて来る価値はありますよ!

坊ヶつるに上がってくる巡回警察車輌は可愛い4輪駆動車でした。
VooDooとツーショット写真撮りたかった。




3 thoughts on “VooDoo ERZULIE 久住へ

  1. osaru

    めっちゃ良い景色ですね。
    羨ましいな~ そんな景色がMTBと共に見にいけるなんて
    私の住んでる街にはないですね。
    う~ん 移住したくなっちゃうな。

    パトカーの写真は 誰か悪いことしたからですか?
    私の練習コースにある自販機は 小銭目当てに壊されて
    撤去されてしまいました。
    もちろん 警察官がウロウロと取締りしてましたけど。

  2. 雁回山

    遊びは体力!ですよね。
    気持ち良さそうですね。

    草がなくなった阿蘇ってのもまた良いんじゃないでしょうか。
    私は夢☆大地に行って参りましたが、何か新鮮でしたよ。

  3. izumi 投稿作成者

    osaruさん>

    久住ツーリングはマウンテンバイカーには溜まらないものがあります。
    新緑に包まれた坊ヶつるは素晴らしいの一言です!
    是非いつか遊びにこられてみませんか?(^o^)

    ジムニーパトは巡回なので定期的に上がってきています。
    山岳はのんびりとしているから、都市部と比べると事件率は遥に低いのでしょうね(^-^)

    雁回山さん>

    山遊びには最低限の体力は必要ですよね(^o^)
    春から秋の坊ヶつるは素敵です☆
    近いうちにBIZANGOやWANGAで登りたいです!

    野焼きの後の山登りは炭で靴やパンツがもの凄く汚れるのが痛いところです(×_×)
    夢大地もシーズンスタートですね。
    今年はどういった活用法があるか楽しみではあります☆

コメントは停止中です。