VooDoo ERZULIEを天草下島自転車マラソン向けのフィッティングしてます。ほぼ良い感じですが、あと少しが詰められないです。
BIZANGOは良好なのに、ERZULIEはイマイチ…ペダリングに納得がいかない。
両方のフレームジオメトリが違うのに、ステムとサドル周りのセッティングが共通なのが問題でしょう。
今度はERZULIEのサドル位置を若干後ろにしてみようと思います。
現在の110mmステム(ライズ角マイナス6度)を、105mm程度に換装。サドルのオフセットをセンターから、バックオフセットへ変更する。
サスストロークは、BIZANGOは100mm、ERZULIEは80mmで、両方ともメーカー指定のサスペンションストローク順守です。
そういえば、正月明けの4日。ERZULIEのフィッティングを兼ねてお好み焼きを食べに「万ごろう」へ向かいました。
その日は「お正月サービス」で、モダン焼きと、焼きそばが先着限定特別価格でしたが、私は別メニューが食べたかったので「スタミナ焼きそば」を定食でオーダー。
スタミナの具材はキムチ、にんにくの芽、肉、目玉焼きで、素朴な味わいのソースと具材がマッチしてご飯が進みましたよ。
お好み焼き 万ごろう本店
店名 万ごろう本店
住所 熊本県熊本市西子飼町8-29
電話 096-345-4902
お好み焼き、美味しそうですね。
私の大好物の1つです。(たら~~っ)
良いなーーーーPSP
雁回山さん>
私は、お好み焼き、焼きそば、モダン焼き、
なんでもどんと来いです!!
今度、雁回山さんおすすめのお店も教えて下さい(^-^)
anthemさん>
自転車ばかり買っているからだよ~
あははは~~(*´艸`*)