寒い、寒過ぎる。こんな寒い日はこたつに……ではなく、自転車に乗って「風邪の子」ならぬ「風の子」になりましょう。でも、防寒対策はシッカリしないとイケナイので、冬用スポーツウェアを着込んでマウンテンバイクで出掛けます。
今日の自転車は久し振りにERZULIEです。このバイクには軽量エアサスのROCKSHOX SIDと1.5インチタイヤを装備してあるので走りは軽く楽々。目的地はショッピングモールにある書店。ここへ専門雑誌を買いに出掛けるついでにポタリングです。
書店で少し本を探していたら混雑していたので、目的の雑誌を買ってそそくさと帰路につく。雲がないブルーグラデーションの空を楽しみながらノンビリとペダリング。空にチョコンと月が浮かんでいる。空のワンポイントですね。
寒い日はペタリングの回転数をあげても汗をかきにくいので、そういったトレーニングもしやすい季節。でも、汗をかくと身体が冷えるので体温管理を考えたウェア選びも重要ですね。
自転車は寒かったでしょうね。 昨日は車で用足しに
回ってましたが、若者が手袋無しで自転車に乗ってました。
信じられない….
おお!!
ココの橋って空港から大津に降りてくるところですか?
寒い日でも、風の子にならなくちゃいけないですね!
それにしても、用途に合わせて自転車をセレクトできるなんてすばらしい!
雁回山さん>
冬用のスポーツウェアがシッカリしていたので移動中も爽快でした☆また耳が痛くならないので走りやすいです(^-^)
手袋しないなんて…こけた時にもの凄く痛いのに(^^;)
キャプテンさん>
この景色は光の森から国体ドームへ向けての橋なんです。
私は基本寒いの苦手なので雪が降ったら乗りたくないです…(´~`;)さぶいんだもん…
>それにしても、用途に合わせて自転車をセレクトできるなんてすばらしい!
ふふっ…これ位持ってないとVooDooマイスターの名が泣くぜっ(*^m^*)
だからキャプテンさんはcannondale揃えてね(笑)