青空大風車とVooDoo走り初め

目が覚めたら真昼の12時過ぎてる…ああ
結構というか、かなり天気が良い…折角天気が良いのにサイクリングせず勿体無い。
でも、色々としていたら16時位になってしまって…ああ

距離を稼ぐサイクリングは諦めて、天草下島マラソン乗車予定のERZULIEで、お気に入りの俵山風力発電群へ向かいました。

青空が似合う風力発電達。
もう直ぐ沈む夕日に照らされてオレンジ色に浮かび上がります。
凄く大きな羽根が「ビュンビュン」と風切る音と共に豪快に回る。

風車から離れた場所にERZULIEを置いてのツーショット。
かなりの大きさでしょう?

阿蘇外輪山俵山の対にある鞍岳の、うっすらとした雪化粧が沈む夕日に染まって印象的。

写真を撮っていた10分後くらいに太陽が沈んだので、ギリギリのタイミングでした。
ああ、寒い…そこそこのスピードで家路つきます。




5 thoughts on “青空大風車とVooDoo走り初め

  1. CrMo小僧

    2日は、私も走りました。
    さ、寒い!! 下りの寒さと来たら(-_-;)
    しゃれにならないですね。
    登りは、良いんですけど、ずーっと登る体力無いし、

    そうだ、その前にずーっと登りも無いかァ ・・・(笑

    どうか、今年もヨロシクお願いします。(^^)v

  2. izumi 投稿作成者

    CrMo小僧さん>

    下りは寒かったですよ(×_×)
    特に足が寒いのでペダルをクルクル廻して体温上げてました。

    今年も楽しくご一緒致しましょう(*^-^)v

  3. 雁回山

    今年も初っ端からすばらしい写真を見させて
    頂きました。

    3日の夜に妻の実家から帰ってまいりました。
    山口なんですが、向こうも寒かったですよ。

    MTBを持っていかなかったので、2日の日に
    脚で走りましたよ。やっぱさぶかったです。

    今日当たりはMTBロング散歩をしようと思っています。
    今年も宜しくお願いします!

  4. ミヤモッチ

    昨日はショップでの偶然の出会い驚きました。またまた物欲が湧いてらっしゃるようで、私も類に漏れずもう一台を考えてしまってます。
    今年もMTBでガンガン乗りまくりましょう~!

  5. izumi 投稿作成者

    雁回山さん>

    最近暖かくなってきました(^-^)

    ここ最近色々と用事があって中々XC(クロスカントリー)バイクに乗れていません(×_×)
    所用を済ませるのに街中を走るのにはAM(オールマウンテン)バイクが便利ですが背筋と腹筋は付かない様な気がします?

    明後日から悪天候が続くみたいなので
    明日はみっちりとXC(クロスカントリー)バイクに乗ろうと思います(^-^)

    今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

    ミヤモッチさん>

    先日はショップでお買い物を堪能されていましたですね(*´艸`*)
    え!?もう一台狙っているのですか?
    私はもう買いませんよ~~(*´艸`*)

    ロードも欲しいけど、プロドライブのXCバイクも良いですね(^^♪

    今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントは停止中です。