「天草下島サイクルマラソン」を終えて何か一区切り付いたような気がします。
大会へ向けて脚力アップや、セッティングなど、毎日の様にVooDoo ERZULIEと一緒だった日々が素敵な思い出となっています。
そんなVooDooサイクルと共に過ごしたワンシーンを写真でご紹介。
俵山風力発電
箱石峠から阿蘇高岳を望む
南さつま国道226号
阿蘇連峰と白川
俵山再び
熊本城
江津湖
坪井川の河原
菊陽で見た夕日
南阿蘇市
河内町
そして天草
さあ、次はどこを走りましょう。
「天草下島サイクルマラソン」を終えて何か一区切り付いたような気がします。
大会へ向けて脚力アップや、セッティングなど、毎日の様にVooDoo ERZULIEと一緒だった日々が素敵な思い出となっています。
そんなVooDooサイクルと共に過ごしたワンシーンを写真でご紹介。
さあ、次はどこを走りましょう。
MTBがまるでペットのようですね。
一緒にあちこちお散歩って感じです。
雁回山さん>
そうですね、大事な旅の友と言ったところです(^^♪
雁回山さんもVooDooを買えば、より一層と何処かに行きたくなりますよ~(*´艸`*)