XCスペシャルゲストは小野寺 健選手
熊本県上益城郡御船町の吉無田高原「緑の村」で開催された「秋の九州MTBまつり」XC2時間耐久に参加して来ました。
前日の雨模様が信じられない快晴!使用したバイクはGIANT TRANCE ADVANCED。コースに対してオーバースペックでしたが、私の体力がウルトラロースペックでした…
ライダー:小野寺 健選手(SUBARU GARYFISHER)
▲左から柴田選手、小野寺選手、山田選手
今回のメインゲストは小野寺 健選手(SUBARU GARYFISHER)。ゲスト選手に柴田 健太郎選手(Cycle Shop Roppo)と山田 大五朗(Team福砂屋FUJI)選手の豪華メンバーです。
開催されたMTB XC耐久レースは、山を含めた草原のコースを「制限時間内に何周するか」と言う競技で、今回は2時間と4時間のカテゴリーに分けて競われました。
老若男女楽しめるアウトドアスポーツ
今回も中学生以上(申請でそれ以下の年齢走も行可)の男女混合で競われ、年齢性別問わずマイペースで自然のコースを満喫。参加者の中には親子対決もあったそうで、家族で楽しめる健康的なスポーツです。
▲CUBE Japanサポートの三井 寿展選手の姿
ゲストライダーに参加者の皆さん、カメラへ向かって素敵な笑顔有難う。大会画像(XC耐久)をYahooフォトにアップしました!
http://photos.yahoo.co.jp/mtb_yoshimuta2009
63番べろ出しの者です。
写真撮影とアップロードありがとうございますー!^^
63番べろ出しの者です。
写真撮影とアップロードありがとうございますー!^^
もしかしてバッグ背負って走りながら撮影してた方ですか!?
はまちさま>
初めまして(^-^)
カメラへ向けてのパフォーマンス有難う御座いました!
バックを背負ってヘロヘロ走っていた7番走者が私です(^o^;)
本日、DHレース画像アップ致しました!
ブラックイエローの目立つデザインのライダーが、はまち様だったとは~、カッコイイ走りでしたよ(*^-^)v
違います(笑
黒黄色のチェック(?)は僕じゃないです^^
ダウンヒルでは114番、青いヘルメットですよ
なんにしても、DHの写真まで、ありがとうございました!!
はまちさん>
>黒黄色のチェック(?)は僕じゃないです^^
うおぉ~~っ!!!
激しく失礼致しましたm(;∇;)m
素人レベルの写真なのですが、
喜んでいただければ幸いです(*^_^*)
許可もなしに画像をブログに使ってしまいました。。。
ごめんなさい!!
これからも写真期待してます。
shindoさん>
shindoさん、こんにちは!
写真画像は商用利用でなければ、どうぞ御自由にお使い下さい(^-^)
わざわざコメント有難う御座いました!
また、どこかのイベントでお会い致しましょう!!